この活動は、能見台地区連合町内会の呼びかけで行われたもので、弊社は一昨年から3年連続で、地元企業として集められた枯葉の回収及び処分に協力する形で参加しました。
今回は、9月の大雨や台風の影響で例年よりも枯葉の量は少なかったようです。
参加していた住民の皆様も、弊社のトラックやパッカー車による回収を見越して集積してくださっていたり、声をかけてくださったりするので、とてもスムーズに進みました。
また来年もぜひ参加させていただきたいです。
![]() |
能見台地区連合町内会長様、金沢土木事務所長様と一緒に 一部加工しています。 |
車両幕をつけて活動がわかりやすくなりました |
釜利谷高校の前から大塚沢交差点へかけての坂道 ケヤキの枯葉がたまり、雨の日は滑りやすくなる箇所です |
氷取沢高校の前あたりで、住民の方々が集積してくださった分を回収しました 袋にナンバリングされていましたが60袋以上ありました |